ダイバーシティ町家
ダイバーシティ町家
「じぶんの町で暮らし続けられる」包括的ケアの探求
論文
Sexual Norms for Lesbian and Bisexual Women in a Culture Where Lesbianism Is Not Acceptable Enough: The Japanese Survey About Sexual Behaviors, STIs Preventive Behaviors, and the Value of Sexual Relations.
Journal of Homosexuality SSN: 0091-8369 (Print) 1540-3602, (2018/01)
助産所助産師による会陰裂傷縫合の安全性と医師との連携の在り方に関する実証研究の結果からみる助産所助産師から会陰裂傷縫合を受けた女性たちの意見
機関誌「助産師」71巻2号(5月号)(2017/05)
Prevention of sexually transmitted infection for lesbian and bisexual women in Japan
日本看護科学学会英文誌 2014年度 若手研究者支援事業採用
「助産所助産師による会陰裂傷縫合に関する実態調査」報告 (臨床助産研究紹介(第4回))
助産師 = The Journal of Japanese Midwives' Association : 日本助産師会機関誌 66(4), 36-40, (2012/11)
【抄録】研究倫理という経験-クィア・スタディーズの領域から-
日本保健医療社会学論集:23(特別号),77(2012)
日本における女性間の性行動と性感染症 : 女性と性的接触をもつ女性への調査から
日本性科学会雑誌 = Japan Journal of Sexology 28(1), 47-56, (2010/07)
助産師のモチベーション維持にかかわる要因-地域周産期母子医療センターに勤務する助産師を対象に
日本母性衛生学会 51(3), 266, (2010)
21-244 月経前症候群に関する女子大学生の意識とその変化(一般演題,ヘルスプロモーション1,第38回日本女性心身医学会学術集会(第1回日本心身医学5学会合同集会))
女性心身医学 14(1), 57, (2009)
「大阪市民の暮らしと働き方の多様性と共生にかんするアンケート」
報告書(単純集計結果)
JSPS科研費 「性的指向と性自認の人口学ー日本における研究基盤の構築」
「働き方と暮らしの多様性と共生」研究チーム 編 (2019/11)
Sexual Norms for Lesbian and Bisexual Women in a Culture Where Lesbianism Is Not Acceptable Enough: The Japanese Survey About Sexual Behaviors, STIs Preventive Behaviors, and the Value of Sexual Relations.
Journal of Homosexuality SSN: 0091-8369 (Print) 1540-3602, (2018/01)
助産所助産師による会陰裂傷縫合の安全性と医師との連携の在り方に関する実証研究の結果からみる助産所助産師から会陰裂傷縫合を受けた女性たちの意見
機関誌「助産師」71巻2号(5月号)(2017/05)
Prevention of sexually transmitted infection for lesbian and bisexual women in Japan
日本看護科学学会英文誌 2014年度 若手研究者支援事業採用
「助産所助産師による会陰裂傷縫合に関する実態調査」報告 (臨床助産研究紹介(第4回))
助産師 = The Journal of Japanese Midwives' Association : 日本助産師会機関誌 66(4), 36-40, (2012/11)
【抄録】研究倫理という経験-クィア・スタディーズの領域から-
日本保健医療社会学論集:23(特別号),77(2012)
日本における女性間の性行動と性感染症 : 女性と性的接触をもつ女性への調査から
日本性科学会雑誌 = Japan Journal of Sexology 28(1), 47-56, (2010/07)
助産師のモチベーション維持にかかわる要因-地域周産期母子医療センターに勤務する助産師を対象に
日本母性衛生学会 51(3), 266, (2010)
21-244 月経前症候群に関する女子大学生の意識とその変化(一般演題,ヘルスプロモーション1,第38回日本女性心身医学会学術集会(第1回日本心身医学5学会合同集会))
女性心身医学 14(1), 57, (2009)
学会発表
「シスジェンダーのレズビアン・バイセクシュアル女性における家族形成ニーズ(仮)」発表
科研: 性的指向と性自認の人口学-日本における研究基盤の構築「大阪市民の働き方と暮らしの多様性と共生にかんするアンケート」報告会(2021/3/22)
口演「同性パートナーと子育てをする女性の家族形成過程 〜妊娠から子どもの就学までに焦点を当てて〜」
第35回日本助産学会 科研:「同性カップルと子どもに関する縦断調査:クイアな家族形成過程に対する支援の可能性(研究代表者:藤井ひろみ)」成果発表(2021/3/20)
「大阪市民の暮らしと働き方の多様性と共生にかんするアンケート」
からみた 女性同性カップルの家族形成支援ニーズ
第60回日本母性衛生学会学術集会,千葉(2019/10)
性別越境する看護学生にとっての「看護師になる」経験
GID学会,東京.(2018/03)
性別越境する看護師にとっての「同性ケア」の経験研究
2016年3月31日看護師として働く私たち自身の同僚の中にも、当然、性別違和をもっている人がいると考えています。昨年行った研究では、身体的ケアを行う看護師が、『同性ケア』を行う際の経験を中心に、看護師の性別と看護ケアの関係を調査分析しました。この研究結果を韓国で開催されたアジア性科学学会にて報告いたしました。
性暴力への挑戦ー助産師ができることー
2015年10月23日(金)~24日(土)
(公)日本助産師会地区研修会in兵庫 神戸市産業振興センター
24日(土)13:00(藤井が座長を務めました。)
日本におけるSame-sex Parentingの現状と課題-レズビアンの出産や家族形成に関連する日本語文献レビューからの検討-
第27回日本助産学会学術集会,金沢(2013/5)
The interaction between health providers and lesbian clients in Japanese medical settings
The 5th ILGA-Asia,Bangkok,Thailand(2013/3)
The interaction between health providers and lesbian or bisexual female clients
The 6th National LGBT health summit,Canterbury,UK(2012/9)
レズビアン・バイセクシュアル女性である患者にとって心地よい医療者の行為とは
第26回日本助産学会学術集会,札幌(2012/5)
レズビアン・バイセクシュアル女性である患者と医療者の相互作用に関する研究
第31回日本看護科学学会学術集会. 高知県(2011/12/04)